このランキングを見れば自分に合った高圧フロアタッカが見つかる
比較させて頂いたメーカー
・マキタ
・HiKOKI
・MAX
▶はじめに
フロア(床の仕上げ材)をとめるのに無くてはならない工具のフロアタッカを比較させて頂きました。
大きさ、重量、様々な特徴、個人的に使用した感想などをふまえて独自の視点で評価させてもらいました。
(参照:Makita、HiKOKI,MAXカタログ)
1位 マキタ(AT451H)
(参照:Makitaカタログ)
- 相場価格 ¥71300円
- 大きさ
- 長さ 256mm
- 幅 72mm
- 高さ 256mm
- 本体重量 1.5㎏ ★3.9点
- 使用ステープル幅 4mm
- 使用ステープル長さ 25~50mm
- 装てん数 最大103本
- 機体バランス ★3.8点
- コンパクトボディ ★4点
- デザイン ★点3.8
- カラー 2色
▶特徴 ★3.9点
小さなボディで、抜群の取り回し
隅打ちしやすい先端形状
壁際の張りじまいでもしっかり打てる。
軽量コンパクトマガジン
小型化により取り回し性が向上。
さらにステープル装填も容易に。
高耐久 信頼のために 「耐久性ファースト」
内部構造を見直し高耐久を実現
片手で使えるエアダスタ
優れた操作性のボタン形状で使いやすい。
その他の機能
・打ち込み深さ調整可能
・空打ち防止機構
・単発・連続打ち自動切り替え
・握りやすい細径グリップ
(参照:MAXカタログ)
▶まとめ 総合得点★19.4点
マキタのフロアタッカは全体的にバランスのとれた高性能な機体。
良い点としては、機体のコンパクトさです。
今回比較した中では、ひと回りぐらい小さいのでかなり取り回しがいい機体になっています。
この事から取り回しの良さを重視する方にはかなりおすすめの商品。
もちろん他の性能に関してもマキタはトップクラスです。
2位 HiKOKI (N5004HMF)
(参照:HiKOKIカタログ)
- 相場価格 ¥53500円
- 大きさ
- 長さ 296mm
- 幅 60mm
- 高さ 271mm
- 本体重量 1.4㎏ ★4点
- 使用ステープル幅 4mm
- 使用ステープル長さ 25~50mm
- 装てん数 最大115本
- 機体バランス ★3.7点
- コンパクトボディ ★3.9点
- デザイン ★3.7点
- カラー 1色
▶特徴 ★4点
フロア材+防音材をしっかり固定
50mmステープル(4mm幅)が打込み可能。
防音材の上からフロア材をしっかりと留めることができます。
空打防止機構付
ステープルがなくなると空打防止機構が働き、相手材への傷付けを防止します。
エアダスタ機構搭載
作業面の清掃に便利です。
単発・連続切替機構付
簡単に単発・連続切替ができます。
釘詰り解除機構付
ガイドプレートを開くだけで詰まったステープルを簡単に取り除けます。
(注)必ずエアホースを外してください。
調圧器搭載
手元で圧力調節が可能。
打込み深さとの併用で、より安定した打込みを実現します。
ダイヤル式打込み深さ調整
ダイヤルを回すだけで簡単に打込み深さが調整でます。
・平打ちに便利なノーズキャップを標準付属
・排気方向を360°回転調整可能
・45°に打込みやすいスリムな先端形状
・壁際3mmまで隅打ち可能
(参照:HiKOKIカタログ)
▶まとめ 総合得点★19.3点
HiKOKIフロアタッカの良い点としては、本体重量の軽さである。
比較した他メーカーより100~200g軽い点はかなり魅力的なところです。
個人的にもHiKOKIとMAXのフロアタッカを使用しています。
使用した感想としては、先ほども述べましたが機体が軽いという印象。
感覚的なものですが、打ち込み感も悪くなく使いやすい機体だなと思います。
これらの事から機体に軽さを求める方におすすめな商品です。
3位 MAX(HA-50F3 D)
(参照:MAXカタログ)
- 相場価格 ¥63500円
- 大きさ
- 長さ 280mm
- 幅 77mm
- 高さ 263mm
- 本体重量 1.6㎏ ★3.8点
- 使用ステープル幅 4mm
- 使用ステープル長さ 25~50mm
- 装てん数 最大84本
- 機体バランス ★3.7点
- コンパクトボディ ★3.9点
- デザイン ★3.7点
- カラー 1色
▶特徴 ★4.1点
小型・軽量・ハイパワー
※クラス最短全高263mm
新ボディ採用により、従来機より19mm低い全高で、小型軽量化を実現。
フロアの貼り仕舞い等で、より打ちやすくなりました。
※50mmフロア釘打機での比較(2018年1月当社調べ)
高確率エンジン搭載で、小さくてもハイパワー!
ナラ単層フロア(t=15mm)と構造用合板の間に、遮音性能を重視してアスファルト系遮音マット(t=8mm)を挟んだ組合せにも、50mmのステープルをしっかり打ち込めるハイパワー。
余裕のパワーがキレイな仕上がりに繋がります。
新・風量調整エアダスタ機構(PAT)
片手で調節風量調整機構付
●ホコリを外に吹き飛ばしたい時に強く!
●ホコリを舞上げたくない時は弱く!
ボタンを押すストロークで、風量が調節可能に!
インサイドガイド搭載
「足先すぼまり」「座屈」を低減!
ノーズ内の「インサイドガイド」が、
1.「ステープルの接着を切断するときに発生する足先すぼまり」を低減します。
また、インサイドガイドは部材近くに配置されているので、
2.「ステープルの打ち込み中に発生する内たわみによる座屈」を低減します。
そのため、キレイな仕上がりと安定した保持力を確保します。
キレイな仕上がり!
ステープル残り0で働く空打ち防止機構
HA-50F3(D)は先端をサネに当てたまま作業する「ズリ打ち」施工においても空打ち防止が働きます。
釘の残量が一目で分かる
黄色プッシャ採用
打ち込み深さを簡単に調節できる
アジャスタダイヤル
抜群のメンテナンス性・機能性
「ボルト締結方式」で除針性向上!
ボルトを外すと、先端を全て開口出来るので、詰まったステープル除去が簡単に出来ます。
ボルトを緩めて分解
ドライバガイドが全て全開
平打ちアタッチメント付属
(参照:MAXカタログ)
▶まとめ 総合得点★19.2点
MAX高圧フロアタッカの良い点としては、特徴にあるインサイドガイド搭載という所です。
インサイドガイドに関しては特徴の部分で説明したので割愛しますが、この機能によりステープル1発、1発をしっかり打ち込みキレイな仕上がりと高い保持力があります。
個人的にもMAXのフロアタッカを使用していますが、他メーカーに比べて本体重量が少し重い印象。
しかし全体的にバランスのとれた機体には変わりないです。
最後まで見て頂きありがとうございます。
他にも色々な工具をランキング形式でまとめたり、最新の工具や便利な工具を紹介しています。
下記のリンクから飛んでいただけるのでぜひ見てください。
色々なメーカーの電動工具をランキング形式でまとめてみました。
メーカーによって異なる性能、様々な特徴、個人的に使用した感想などをふまえて採点しました。
色々なメーカーのエア工具をランキング形式でまとめてみました。
メーカーによって異なる性能、様々な特徴、個人的に使用した感想などをふまえて採点しました。
新商品や色々なメーカーの便利な工具を紹介しています。
コメントを残す