(参照:TAJIMAカタログ)
▶はじめに
今回紹介するのは、TAJIMAのレーザー墨出し器です。
リフォームなどの工事にはなくてはならない工具の1つですね。
床の水平を見たり、建物の倒れを見たりと様々なシーンで使えるレーザー墨出し器ですが、TAJIMAから販売されている商品だけでもかなりの種類があります。
例えばレーザーが高出力で見やすかったり、自動追尾モードが付いていたり、レーザーが出る範囲がフルライン(縦、横、水平の全てにレーザーが出力)であったりと色々あります。
なので価格と相談しながら自分に合った性能を見つけることが大事です。
高額のレーザーを買って、あまり使わない機能があるのはもったいないので。
個人的にもTAJIMAのレーザーを使用しています。
自分に合ったレーザーが1番ですが、あえて1つ言うとレーザーの出力はグリーンがいいと思います。
明るい場所でも1番見やすいのがグリーン出力の物なのでおすすめします。
ではさっそく性能、特徴の詳細を紹介していくので読み進めて頂けると嬉しいです。
▶特徴
新快速NAVI
NAVI動作完了までのロスタイムを30%カット
※対象・ZEROG2LSNKJC/ZEROG2LN-KJC
(参照:TAJIMAカタログ)
新開発「横ワイドユニット」搭載
正確な基準出しをするには本体の移動、回転はできる限りしたくないという要望に応えて横180°ワイド照射を実現。
横全周を使わないと照射できなかった部屋全体の水平ラインも、少し下がった窓際、ドアなどの開口部に設置することで部屋の水平が1発で出せるようになりました。
※対象・KJY/KYR/KY
(参照:TAJIMAカタログ)
従来ラインとの比較
新世代シャープグリーンレーザー搭載。
シャープで明るく!端までくっきり!
屋内の罫書き作業にも最適なグリーンレーザー。
視認性の高いグリーンラインが屋内外の罫書き作業を効率化させます。
(参照:TAJIMAカタログ)
精度・鮮視度
鮮視度とは光の色と出力を掛け合わせた基準で、レーザーラインの見やすさを表す当社独自の値です。
(参照:TAJIMAカタログ)
3種類の電源対応
3WAY電源対応
・単三形電池ボックス
・※リチウムイオン充電池
・※AC電源
(※別売となります)
対応機種
・ZEROBLUE-KJCシリーズ
・ZEROBLN-KJY
・ZEROBL-KJY
・ZEROBL-KYR
・ZEROBL-KY
・ZEROG2-KJY
・ZEROG2-KYR
・ZEROG2-KY
(参照:TAJIMAカタログ)
信頼性・自社生産・全数検査
タジマレーザーは、自社工場で生産しています。
安定した品質を維持するため、各工程間において繰り返し検査を実施。
さらに約50項目からなる最終検査を行い、全検査に「合格」した製品だけが出荷されます。
(参照:TAJIMAカタログ)
高精度~精度を数値管理~
人の目より厳しく安定した管理ができるデジタルコリメーターシステムを業界に先駆けて導入。
ライン精度を0.01mmまで数値管理し、製品精度を2つのクラスに分けて各々安定した精度を実現しています。
(参照:TAJIMAカタログ)
耐久性~現場を再現~
炎天下の中、風通しの全くない蒸しかえるマンションの一室や、真冬の手が凍える深夜の現場など、レーザー墨出し器は過酷な現場環境で使われています。
タジマが生産するレーザー製品は、建築現場の厳しい環境でも性能がフルに発揮できるよう、実際の現場を想定した11項目からなる環境テストを実施。
総合耐久評価を★~★★★のクラスに分けて管理しています。
(参照:TAJIMAカタログ)
KJC(矩十字・横全周) |NAVI センサー/センサー
KJC(矩十字・横全周)| NAVI ジンバル / ジンバル
KJY(矩十字・横)|ジンバル
KYR(矩・横・両縦)|ジンバル
KY(矩・横)|ジンバル
▶その他シリーズ
ZEROBLUE
ギラつきを抑え屋内でも見やすく長時間の作業でも目に優しいブルーグリーンレーザー
GEEZA
鮮視度9倍のハイパワーグリーンレーザー。屋外や窓際等の明るい場所での見やすさ抜群。
ZEROG
鮮視度6倍のお求めやすいスタンダードグリーンレーザー。タジマ独自のダイレクトグリーンLDを採用。
ZERO
高輝度・高精度を誇るお求めやすいスタンダードレーザー。
(参照:TAJIMAカタログ)
その他にも色々な種類がTAJIMAにはあるのでまた今度紹介していきたいと思います。
最後まで見て頂きありがとうございます。
他にも色々な工具をランキング形式でまとめたり、最新の工具や便利な工具を紹介しています。
下記のリンクから飛んでいただけるのでぜひ見てください。
色々なメーカーの電動工具をランキング形式でまとめてみました。
メーカーによって異なる性能、様々な特徴、個人的に使用した感想などをふまえて採点しました。
色々なメーカーのエア工具をランキング形式でまとめてみました。
メーカーによって異なる性能、様々な特徴、個人的に使用した感想などをふまえて採点しました。
新商品や色々なメーカーの便利な工具を紹介しています。
コメントを残す